勉強法

中学1年生がこの夏にすべきこと(英語)

今年の中学1年生は中学生になったという実感もないまま6月・7月になってしまい、7月も半ばのこの時期になってようやく部活が始まったという生徒さんも多いと思います。学校のカリキュラムはもちろん遅れていますし、その遅れを取り戻そうと各中学の先生方...
高校入試情報

学力検査の出題範囲

神奈川県教育委員会が「令和3年度神奈川県公立高等学校入学者選抜等における学力検査の出題範囲等について」発表しました。東京都・大阪府などが相次いで出題範囲をかなり削ったので、神奈川県も追随するのかと思っていましたが、最小限の削減にとどめたよう...
高校入試情報

これは真似しないでほしい…

東京都が入試問題の出題範囲削減を発表しました。毎度毎度、東京都に追随することが多い神奈川県ですが今回はどうなるでしょうか?範囲を削減することで過去問などが使えなくなるため、対策が難しくなり却って受験生の負担が増えることになりそうです。また、...
日常あれこれ

ハイブリッド授業進行中

現在、対面とオンラインのハイブリッドで授業を実施中です。4月に緊急事態宣言が出されてから急ごしらえで始まったオンライン授業ですが、色々と試行錯誤を繰り返してコロナ後の活用法もただいま模索中です。こういった事態の中ですが、新しい道具を手に入れ...
日常あれこれ

対面授業再開!

本日より対面授業を再開いたします。とはいっても、全面的に対面授業に戻るのではなく分散通塾という形で授業に参加してもらいます。全員ではないとはいえ、久々に生徒を前にして授業ができます。今から楽しみです。とはいえ、気がかりもたくさん…学校が休校...
高校入試情報

令和3年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜の主な日程

4/30に神奈川県教育委員会は「令和3年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜の主な日程」を発表しました。「新型コロナウイルス感染症の状況によっては、今後、各要綱の内容を見直し、改めて定める場合があります。」との記載がありますので、変...
高校入試情報

2020年神奈川県共通選抜合格者平均点

神奈川県が今年の入試の合格者平均点を発表しました。2016~2019年入試と比較してみましょう。 英語数学国語理科社会合計202049.455.769.155.958.2288.3201949.850.359.161.342.5263.02...
高校入試情報

2020年神奈川県公立高校共通選抜「数学」問題分析

昨日行われた2020年神奈川県公立高校共通選抜学力検査の数学について2019年の問題と比較しながら分析していきたいと思います。2020年神奈川県公立高校共通選抜「数学」問題分析生徒達の感想まずは自己採点を終えた生徒達の感想です。「問題の構成...
高校入試情報

学力検査当日の注意点

いよいよ明日は神奈川県公立高校共通選抜入試の学力検査実施日です。塾生の皆さんには昨日の最終授業の最後に色々と話しましたが、当日の注意点についてこのブログにも書いておきます。入試当日の注意点⓪ 眠れなくても焦らない前日は早めに就寝しましょう。...
高校入試情報

各高校のボーダーラインについて

先週の木曜日に志願変更後倍率が確定し、あとは今週金曜日から始まる共通選抜に向けて最後の追い込みを残すのみとなりました。今回は多摩英数・柿生校の生徒たちが出願した高校のボーダーラインの予想を書いていきたいと思います。「学力検査の難易度は昨年度...