昨日のブログで提出期限を守るためには計画を立てるということが必要だと書きました。
今日は計画の立て方について書いてみたいと思います。
中学生に「英語のワークを期限までに終わらせるために計画を立てなさい」というと、「○月□日の△時~◇時で英語のワークをやる」のような計画の立て方をします。
しかし、これでは計画を立てるとはいえないのです。
『計画を立てる』というのは「○月□日までに▽%、◎日までに☆%完了させる」(そろそろ記号を考えるのがめんどくさくなってきました…)のように元々の期限から逆算して、そこまでに終わるように作業を細分化して、それぞれの作業の期限を区切っていくことです。
その上で、「○月□日の△時~◇時で英語のワークをやる」のような『予定を組んで』ください。
夏休みが明けるとすぐに前期期末テストが始まります。夏休み前にはテストの範囲も発表されるはずです。
夏休み中の学習計画をきちんと立てましょう!
コメント