日常あれこれ

日常あれこれ

中学1年生定期テストデビュー!

前期中間テストの結果がほぼ出そろいました。中学1年生は中学校に入学してから初めての定期テストでした。生徒の皆さんは塾からの課題にしっかりと取り組んで、見事な定期テストデビューを飾りました!夏期講習の最後には前期期末テストの対策も始まります。...
日常あれこれ

白鳥中1年生 前期中間テスト5科平均451点!

白鳥中の前期中間テストの結果が判明してきました。今回が初めての定期テストだった中学1年生ですが、テスト対策の時期からよく頑張っていました。学習する姿勢や、勉強方法は上級生にも負けないくらい素晴らしいものでした。その結果としての・・・5教科平...
日常あれこれ

最終模試

本日は中3対象の塾内最終模試でした。全体としては12月の土曜特訓Ⅱ期開始から全体としては順調に伸びてきました。皆さんが頑張っている姿もずっと見ていました。今までの模試の結果、土曜特訓の得点推移、そして本日の得点から皆さんの志望校合格の可能性...
日常あれこれ

冬期講習スタート!

昨日から冬期講習がスタートしました。今年度は小中学校の冬休みが12/26~1/4と短い関係で、例年とは違ったスケジュールの冬期講習となっています。変則的なスケジュールですが、生徒たちの学力を伸ばすためスタッフ一同取り組んでまいります!多摩英...
日常あれこれ

受験生のお正月

神奈川県入試までいよいよ2ヶ月を切りました。受験生は日々入試に向けて一生懸命取り組んでいます。多摩英数進学教室では毎年「正月特訓」を実施しています。来るべき入試に向けて、正月も関係なく必死に勉強に取り組みます。今年の柿生校の受験生は公立高校...
日常あれこれ

生徒(中1・2)対象ガイダンスを実施しました

昨日は中1・2生徒対象「高校入試ガイダンス」を実施しました。神奈川県の高校入試のシステムについて具体例を示しながら説明しました。1年生にとっては初めて知ったことも多かったようです。生徒達の感想を一部抜粋してみます。「自分が思っていたよりもい...
日常あれこれ

土曜特訓Ⅱ期 初回

本日から土曜特訓Ⅱ期がスタートしました。これからは毎週5科目のテストを受けて、入試に向けてその推移を追っていきます。今日の5科目平均点は284点。下位の生徒でもそれなりに得点しているけれども、上位の生徒がイマイチ突き抜けない印象です。ともあ...
日常あれこれ

後期中間テスト対策最終日

本日で柿生中の、明日で白鳥中・麻生中の後期中間テストが終了します。ということで、塾でのテスト対策は本日が最終日ということになりました。今回のテスト対策期間を通して、柿生中2年生の学習姿勢は素晴らしいものでした。全員がテストに向けてのノルマを...
勉強法

後期中間内申報告

各中学校から中3の後期中間内申が発表されました。多摩英数・柿生校在籍生の平均は…5科:20.8  9科:36.7でした。多摩英数・柿生校のテスト対策では各単元の確認テストをクリアするまで繰り返し繰り返しやってもらいます。今年の中3は素直な生...
日常あれこれ

最後の定期テスト

柿生中・白鳥中・麻生中では今週の水・木・金で中3後期中間テストが実施されます。このテストの後に発表される後期中間内申の結果によっては志望校が変更となるケース(特に私立)が出てくる生徒もいるので、今まで以上にみんな真剣に取り組んでいます。この...