高校入試情報

各高校のボーダーラインについて

先週の木曜日に志願変更後倍率が確定し、あとは今週金曜日から始まる共通選抜に向けて最後の追い込みを残すのみとなりました。 今回は多摩英数・柿生校の生徒たちが出願した高校のボーダーラインの予想を書いていきたいと思います。 「学力検査の難易度は昨...
高校入試情報

2020神奈川県公立高校志願状況雑感

神奈川県の公立高校は本日までの3日間が募集期間でした。 最終日の本日は予備日のようなものなので、昨日の時点で募集期間倍率がほぼ判明しています。 今日はこの倍率について書いていきたいと思います。 昨年の倍率募集期間倍率も併せて載せていきます。...
高校入試情報

神奈川県学力検査「数学」で60点を取る方法

今日は神奈川県の数学で60点以上を取るためにはどうしたらいいのかという話です。 結論から先に言うと、「正答率40%以上の基礎的・標準的な難易度の問題を正解できるようにする」ということになります。 下の表をご覧ください。(長いです…) 201...
勉強法

362⇒390⇒416

引き続き、とある生徒の定期テストの5教科合計の変遷です。 今年の春から入会したこの生徒は英語に苦手意識を持っていました。 多摩英数で授業時間外の英語の補講を実施したところ、英語が前期期末テストより25点アップ! 苦手科目が足を引っ張り、なか...
勉強法

441⇒446⇒466

昨日のブログと同様、とある生徒の定期テストの5教科合計の変遷です。 この生徒は塾のテストにおける偏差値は高く、本来であれば毎回450点を超えていてもおかしくなかったのですが、今まではイマイチ得点が取り切れないといった感じでした。 今回の46...
勉強法

378⇒396⇒433

タイトルの数字ですが、とある中2生の今年度定期テスト5教科合計の変遷です。 点数が上がった要因として考えられるのは、当たり前のことですが「きちんと」勉強したからです。 学校のワーク・塾から出された課題を早い時期(テスト1ヶ月前位)からコツコ...
勉強法

丸付けのタイミング

中1・2はテスト対策授業の真っ最中です。 この期間の授業は演習中心となり、生徒たちは、 ①問題を解く⇒②丸付けをする⇒③解き直しをする というサイクルを繰り返しています。 今日は「丸付けをする」タイミングの話です。 学校のワークを例にとりま...
高校入試情報

「令和元年度公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」集計結果について

県教委が「令和元年度 公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」集計結果を公表しました。 これは10月に中学3年生対象に調査した進路希望をまとめたもので、当然のことながら実際の志願者数とは関係がありません。 この調査の時点で志望者が多いからと...
日常あれこれ

後1週間!

柿生中・白鳥中3年の後期中間テストまで残すところあと1週間となりました。 内申を決める最後の定期テストです。 塾生はノルマを黙々とこなしています。 自分史上最高の結果が出るよう行動していきましょう。
高校入試情報

2020年度神奈川県公立高校定員について

2020年度神奈川県公立高校入試の定員が発表されました。 多摩英数の通学圏の高校では、 生田高校1クラス減 川崎北高校1クラス減 横浜SF高校2クラス減 となっています。 川崎北はインクルーシブ募集(21名)のため、横浜SFは附属中の生徒の...